2009年5月31日日曜日

雨に降られた

昨日に引き続き怪しげな天気ではあったものの
御殿場練習場に着いてみると東の風2mとなかなか良さげ。
しかし間もなく風は無くなり、しかもパラパラと雨粒らしきものが・・・。
昼飯を食べながら様子を見ているうちに雨は収まってきたので
Cの丘に登ってみたのですが、やはり風が無いので
そのまま奧の丘(仮称「Fの丘)に向かいました。

と、着いた途端に本格的な雨が!
キャノピーと一緒にデカザックの中に隱れること小一時間
漸く雨が止んでキャノピーを広げた途端に
今度は宝永山方向から強風が!
結局諦めて担いで下りました。
トホホ。
やっぱり怪しげだった・・・。

因みに体験の方々は雨の中でも臆することなく熱心に飛んでいたそうです。
若いって良いなぁ。。。

2009年5月23日土曜日

雲海

御殿場からみると富士山は雲に覆われていたが
練習場は明けているとの御託宣の下
御殿場組/須走組に分かれて出発。
車の中で「雲海の上はどんなだろう」と話していたら
須走は快晴、下方には本当に雲海が拡がっていた。
しかもLDも目視できる。
風も良し。
これは良いかも〜。


ひょっとしたら雲海の上に出れるかも
などと淡い期待もあったのですが
殆ど浮かず雲に達したときにはほぼ同じ高さ
結局8分弱のフライトとなりました。


いつか雲海の上を飛んでみたいものです。

2009年5月10日日曜日

暑かった・・・

今日は好天にも拘わらずスクール生は一人だけ。
それにもめげず須走スカイリゾートに向かいました。
途中寄り道などしたので到着は11時。
ブル道TOの風は東基調で安定しているようには見えたが
校長のダミーフライトによると「変な風」とのことで
暫く様子を見なさいとの指示。
昼飯を食ったり、
間違って(も〜っ!)砂防まで飛んで行ってしまった校長を
回収したりしている内に
14時くらいになってしまったのですが
先ずブル道TO→250LDを飛行。

その後は短いフライトや立ち上げ練習をして過ごしましたが
それにしても今日の須走は異常に暑かった〜。
ジッとしているだけでも汗がにじんできて
とっても疲れました。

夕方16時ころに砂防フライトを強く勧められたのですが
届くかどうか心配だったし
この時間帯に万一のツリーランとなると悲惨なので
遠慮しておきました。
絶対に届くよ、ツリーランなんかするわけ無いと言うのですが
不安を感じているときに強行すると
得てして失敗するものですからね・・・。

2009年5月9日土曜日

ドキドキ

黄金週間の最後は残念ながら雨天でしたが
今日は絶好のパラ日和となりました。

集合した六名+校長は三台に分乗して一路須走へ。
車一台を砂防LDに置いて、先ずはブル道TOから250LDへ。
ムービーは校長のダミーフライト。


南が主調の風のせいか殆ど浮かない。
それでも所々にある小さなサーマルに揺すられて緊張。
相変わらずピッチングがうまく抑えられない。
その後250LDでターンの際に危うく失速しかけたのですが
どうも、いつの頃からか(特に緊張すると)
ブレーキを引き過ぎる癖が付いてしまったらしい。
最近ヤケに沈下率が高いように感じるのも
太ったせいではなくて、この癖のせいかな。

Gさんの説によるとピッチングを抑えようと当てたブレークを
そのまま掴んでしまっているのではないかとの事。
そうかもしれない

二時半頃にはとっても穏やかになったので
みなさん砂防LDまでのフライトに挑戦。
LDまで届くのだろうかとか
上手く高度処理してアプローチできるのだろうかなど
心配でドキドキだったのですが、何とか無事に辿り着けました。
よかった!

2009年5月4日月曜日

待てば甘露の日和あり

きのう一日休養を取ったし連休最後の好天気らしいので参加する事に。
体験生2名、何時ものメンバー6名、校長の総勢9名。
現場に着いたときには良さげな風だったので一旦は広げたものの
暫くすると不安定な強風に。
所々にはダストデビルも。
なので昼食を挾んで様子を見る事しばし。
今日は駄目かな〜と、皆さん諦め気味。
午後になってからスクール生は恐る恐る始めたものの
体験生には辛いかな〜というやや強めの南風だったのが
二時頃には南東の安定した風に
更に三時過ぎには東風のソアリング条件になりました。
待てば甘露の日和ありとはこのことですね。


メットカムで体験さんやメンバーさんの様子も撮ったつもりだったのですが
全然写ってませんでした(泣)。
やっぱりファインダー付きのカメラを併用すべきかも。
取り敢えず携帯でも良いかな〜。

明日も風向きは良さそうなものの雨天との予報。
連休の練習は、やっぱりこれが最後かな・・・。

2009年5月3日日曜日

スナップボタンの修理

今日も天気はとても良かったのですが
三日間の疲れが蓄積して居るようなので、涙を呑んで控える事にしました。
代わりに昨日壞れたブレークのハンドルをライザーに留めるボタン
(ロットボタンというらしい)の修理をすることに。
御覧の通りオス側がちぎり取れてしまったものです。

手芸用品売り場にあるとの情報の下、ダイソーに行ってみたところ
あったあった!!
一般的にはポンチみたいなカシメ棒を金槌で叩いて取り付けるらしいのですが
ダイソーのはプライヤーとボタン4組のセットで630円。
ちなみにボタンのみは別売りで10組315円。
修理部分にプライヤーの先が入るか心配だったのですが
これしか無かったので取り敢えず買って帰りました。

さっそく作業。
今回壞れたオス側は辛うじてプライヤーの先が生地の隙間に入ったのですが
案の定というかメス側(ハンドル側)の方には到底無理そうです。
力も入りにくいし、やっぱりカシメ棒を叩く方が良さそう・・・。

あ、しまった。メス側のボタンを付けてしまった。
ペンチで再度ちぎり取ってやりなおし。

相変わらず慎重さに欠けるというか、迂闊な事だらけ。
こういう性格は事故を起こしやすいのですよね。
解っては居るのですがね〜・・・。

2009年5月2日土曜日

風はままならない

朝起きると昨日の疲れが未だずっしりと・・・。
休養にしようかと思ったのですが、
余りの天気の良さに我慢しきれず
10時を回ってから急遽参加する事に。
246が大渋滞との事で足柄峠〜富士霊園経由で一路須走へ。

着いてみると参加者は昨日と違って多く盛況だったのですが
風は昨日と同じように南の強風。
独り校長が遙か彼方の高みに浮いておりました。
我々練習生の手には負えないので昼飯を食って皆さんお昼寝。


午後になると今度は北の強風。
どうなってるの???
諦めかけたところ、14時頃さっきまでの強風が止んで
急に東風のマッタリとしたコンディションに。
マッタリ過ぎて殆ど無風。
それでも皆さん頑張って何本かランディング練習しました。


まったく風はままなりません

2009年5月1日金曜日

初めての須走練習場

一昨日の疲れも残っていたのですが、お天気に誘われて出発!
講習生はT村さんと二人だけだったので須走練習場です。
浅間神社でお参りしてから練習場に着いてみると
下界の風向きとは打って変わって良い感じではありませんか!
午前中、初心者の私にとってはやや強すぎる風だったので
立ち上げ練習などしながら先生が遊んでいるのを眺めていましたが
昼食後には段々落ち着いてきました。
強めの南〜南東風、弱くなると東風、といったところです。
須走練習場は初めてなので、今日はランディングの練習。
同じようなコースを何回も飛びました。
またまた結構疲れました〜。