2011年8月21日日曜日

キャノピー届いた

今週末は雨
なので飛ぶつもりはなかったのだけど
土曜の夜に羽舞さんから電話
「キャノピー届いたよ、
 明日はmomoも友達を引きつれてくるよ!」

日曜の朝、起きると案の定の雨(^^;)
どうせ飛べないので手ぶらでサンパラへ・・・
誰も居ないかと思ったらお久しぶりのmomoちゃんと
その友達、それに何時ものK島さん・・・
ボクはキャノピを受け取って帰ったけど
皆さんは雨のなか御殿場練習場へ・・・(@_@;)

キャノピーはエスケープグライダーの「S'Pace」
付属品としては定番のリュックザック、補修布、
収納用の袋とベルトにライザー用の袋、
それにスピードバー、予備のブレークコード
更にオマケとしてステッカー、キーホルダー、Tシャツ(^^)

ザックは雰囲気お洒落だけど結構デブ
今まで使っていたUPより更に?
もちろん幅はベルトで調整出来るけど
中身の落ち着き悪いかも?
キャノピを畳まないで詰め込むには便利なんですけどね〜
その重量は1.3kgでUPの1.5kgに比べると
若干の軽量化(^^;)
その代わり?ポケットの数が少なかったり
上部が雨蓋式でないなどシンプル傾向
一番気になるのはUPですぐ壞れた肩ベルトのバックル
単に僕の使い方が荒かっただけかも知れないけど(^^;)
壞れないことを切望します

実は9/3-4に予定されている富士見パノラマで使うつもり
でも初めてのエリアで初めての機体はチョット不安も
ホントは御殿場とかで慣れておきたいのだけど
今度の週末も未だ秋雨が続く模様
う〜ん・・・一応試乗はしたしマァいいかな・・・

2011年8月14日日曜日

練習日和

朝のライブカメラでは相変わらず雲だらけの富士山。
それでも天気予報は良さそうだったので一応サンパラへ・・・。
実のところサンパラ富士山の二連莊は辛いのですが(^^;)

朝っぱらから猛暑のなか集まったのはいつものスクール生、
それとバリ島からIik君。
早く凉しいところへとばかり、そそくさと出発。

練習場は曇っていて晴れ間もないが
少なくとも雨にはなりそうにない。
風も南西で練習日和か。

取り敢えずEの丘へ、
へたり込んだり(^^;)吹き流しのリボンを付けたりしている時
絶好のチャンスがあったのだが
それを逃すとなかなか良い時がない。
どうも10分以上は我慢出来ないようで
チャンスを待たずに出てしまった。
案の定ダメ。

暫くBの丘から飛んでみたり
LDで立ち上げ練習したりしていたが
時折ちいさな晴れ間が現れるようになったので再度Eの丘へ。
丘の頂上目前でへたり込んでいると(^^;)晴れ間が現れそうだったので
もう、そこから飛ぶことに。

飛行時間は短かったけれども
それなりに楽しめました。

八月中はきっとこの調子の天気が続くのだろうなぁ・・・
来月に入って気候が良くなったら須走フライト、
できれば須走キャンプ、御願いしますね〜

2011年8月13日土曜日

無線見つけた\(^o^)/

今年の夏はどうも良くない。
滅茶苦茶暑いのは謂うまでもなく
全体的に高湿度で雲が多いのですが
特にこのところ週末晴れない(-_-)
今日の天気予報も不安定で雷雨の恐れとのこと
昼から崩れるのを覚悟でサンパラ富士山に出掛けた

さすがにお盆休み、道路は渋滞、
練習場に着くともう昼近い(>_<)
体験の親子4人組とバイク乗りの新人さんが準備体操
S森さんがCの丘に登り始めたのを横目に
先ずはEの丘へ・・・
去る7/9に無くした無線機を探しに行くのだ!
歩くこと暫し、Eの丘に辿り着くと、
あった!\(^o^)/
丁度テイクオフ前に立っていた辺りにチョコンと
忠犬宜しくボクの帰りを待っていてくれた。
後で確認すると動作も問題なし(^_^)v
防水でもないのに善くぞ風雨に耐えてくれた\(_ _ )
もう今日はこれで満足(^^)

(Eの丘から目撃した乗馬クラブの皆さん)

Eの丘からブッ飛び、Bの丘でフロントテイクの練習した後
皆さんに先立って昼飯を食っていると遠雷が・・・
風も冷たくなってきて様子が怪しい。
体験の皆さんは止める気配無いけれども
S森さんと二人、逡巡しつつもキャノピを畳むことに。
と、畳み始めた途端にポツポツと始まった(>_<)
幸いなことに素早くパッキング出来たので
殆ど被害はなかったが
その後も怪しい状況は続く・・・
体験の皆さんはキャノピーテントで様子見することにしたが
S森さんと二人、駐車場に退避することとした。

(キャノピーテントに隱れる皆さん)

結局そのまま状況は好転せずお開きに。
でもとっても凉しかったし、
何と言っても無線が無事で見つかったので
今日は良かったものとしておきましょう(^^)

2011年7月24日日曜日

富士山さむい

天気予報も風予報もダメ、ライブカメラも雲だらけ。
でも暇だし、避暑目的でサンパラへ(^^;)
集まったのはスクール生のオジサンばかり。
気楽なモンだ(^^)

富士山のスカイラインを走ると
だんだん霧が濃くなって雨粒がぽつぽつ。
いつもの駐車場は完全に雲の中。
日差しがないもので寒い!
クルマの温度計では16℃とか…ホント???
ノーヘルオジサンのクルマもあったが
暫くして「上に行くほど雨が降ってる」とかで
トボトボ戻ってきた(^^;)
どうやら1400-2000mあたりの層を中心として
濃い雲が居座っている模様。
しばらくK島さんが立ち上げ練習したり
ライン調整したりしていたが
結局は諦めて移動・・・


東富士湖畔に着くと丁度良いくらいに凉しい。
先客の自衛隊員数名がラジコン飛行機に興じる脇で
皆さん立ち上げ練習。

私は何となく面倒くさくてパラザックを開きもせず
弁当を食べてからウダウダと見物・・・
もとより避暑が目的だったのでまぁ良いでしょう(^^;)
そんな怠惰な一日でした

2011年7月23日土曜日

初めての双子塚フライト

昨年参加出来ずにズッと心残りだった双子塚フライト。
絶好のコンディションとのことでS森さんと二人決行しました\(^o^)/

天気は快晴!

午前中はサーマルボコボコだろうから昼から飛べばよいということで
11時からボチボチ歩き登り始めて一時間強で二つの塚の中間点、鞍部に到着〜。
双子塚はいざなぎいざなみの命に擬えられているようで
そのため大きい方を兄塚、小さい方を妹塚と謂うらしい。
昼飯を食べながら両方を見比べつつ
体力的な都合もあって(^^;)今回は妹塚から飛ぶことに。

風は北東4-5mとちょっと強めながらナカナカ良い感じ。
S森さんに先行して離陸すると、すぐにS森さんも発進。
ところが残念ながら一向に上昇出来ず
二人揃って仲良くブッ飛びでした(^^;)

今日の条件としては宝永山の裾を経由して獅子岩まで到達も可能だったようで
羽舞さん曰く「タイミングが悪かったんだね・・・」
いいえ、タイミングも含めてコース取りやサーマルの扱い方まで腕のせいです(^^;)
う〜ん悔しい・・・リベンジしたい(>_<)

2011年7月17日日曜日

丹那は暑かった(@_@;)

Nさんより「奇跡的好条件」とのお誘いがあり
サンパラ同窓会で丹那へ行くことに。
JONST五名が早朝のサンパラに集合
N號、T號に分乗して出発!

青空の中まずはLDを確認、これは暑そう!
そのあとTOに上がると無風〜時々フォロー(^^;)
それでも暫く待つと前からそよ風が吹き始めたので
取り敢えず押さえの一本とばかりに皆さん発進!
ほぼブッ飛びの5分間フライトでした。

昼頃になると段々風が強まってきて良い感じに。
そこへリパック講習へ向かう途上のT村さんが登場!
寄り道フライト(^^)
皆さん一時間ほど良い感じでソアリング出来ましたが
そのうちに風速が上昇
何か前に進みにくくなってきたなぁと感じつつも
深く考えないままテイクオフ付近をウロウロ、
トップラン出来そうだなぁ・・・
とか分不相応な逡巡をして
でもやっぱり無理せず普通にLDに下ろそうと
判断した時にはもう手遅れ
前に進まない!
アクセル踏んでもズブズブ沈むだけ(>_<)
この沈下率で前進したら山沈しそう
じゃぁトップランか?
ところがTOにさえも届きそうにない
ほとんどパニック状態のまま駐車場脇に・・・
トップラン?いやいやアウトランorz
近くでビーチパラソルを立ててピクニックしていた家族が
「大丈夫ですか〜」と・・・恥ずかしっ!
「空飛ぶのは気持ちいいでしょう」とか
「何メートルくらい上がるのですか?」とか
話しかけてくるのですが早々に退散しました(^^;)

その日は強風のため終了〜。
温泉入って、お魚料理の晩ご飯食べて
クラブハウスにお泊まりしました。

翌朝は皆さん早起き(^^)
一本目は八時にテイクオフ。
ところがやや強めの風の中、気持ちが焦っていたのか
背中へのパラザックの詰め方が悪かったらしく
ハーネスに腰が入らず座れないorz
何度もモジモジするがマトモに座れない。
そのうちに背筋が辛くなってきた・・・。
モジモジを続ける内にドンドン下がって
結局十数分間のフライト。

そのうち風が強くなって皆さん待機している模様なので
一緒にテイクオフしたS森さんと二人クラブハウスで様子見。
昼頃になって漸く風が落ち着き
皆さん飛び始めたのを見てテイクオフへ・・・
ところがテイクオフに誰もいない(^^;)
取り敢えず15分ほどのフライトで下りてみましたが
LDにも人がいない(^^;)
仕方ないので皆さんが現れるのを待つが
日差しを遮るものが無くメチャ暑い!
少し離れた防風林の下や
酪農王国オラッチェで涼みましたが
待ち時間が長く結構大変でした(^^;)
もう暑くて疲れたので、これで終了〜。



そんなこんなで丸二日のあいだ炎天下にすごしたのですが
日焼け対策を全く怠っていたせいで
顏と両腕が完全に火傷状態(>_<)
また失敗です・・・orz

思えば今回も失敗ばかり・・・
駐車場にアウトランしたのが最大ですが、
ハーネスに座れなかったり、
置き忘れたと思って大騒ぎしたヘルメットカバーが
パラザックの中に入っていたり、
酷い日焼けをしてしまったり、
Nさんのクルマのキーを持ち帰ってしまったり・・・

でも皆さんの御蔭で楽しい二日間を過ごせました。
とりわけ献身的なサポートをしてくださったNさんには
特段の感謝です。
それと帰りにわがまま言って自宅前まで送って戴いて
申し訳ありませんでした。
これに懲りずまた誘ってくださいね〜\(^o^)/

2011年7月10日日曜日

ブヨに刺された(>_<)

日曜日はサンパラーズ(仮称)の面々とピクニック。
天気は抜群だけど飛びません(^^;)
熱暑の下界から逃れて一路富士山へ・・・

御殿場口五合目駐車場から南に向かって一時間強
林間コースを辿ってトボトボ歩くと現れるのが
御殿場市観光12選にも指定されている奇岩「幕岩」!

う〜ん、これが・・・。

更に少し上がったところに涼しげな木陰(^^)
T代さんのご馳走に満腹、S森さんの味噌汁に感激
Nさんのアヌシーの土産話に垂涎・・・
長々と夕方まで居座ってしまいました。


ふと気付くとブヨの刺し跡が一カ所痒い。
当日は大したことなかったものが翌日、翌々日と段々悪化する。
やっぱりブヨだ。
しかも一カ所だと思っていたのが両腕合わせて三十カ所以上!
経験からして全快まで結構長引くのですよね〜 orz
皆さん木陰で休む時は長袖か虫除けでの対策を怠りなく・・・

ところでキャノピの更新は結局ESCAPE「S'pace」に決めました。
未だ試乗していない評判の良い機体も気になるけど
もう我慢しきれなかったのです(^^;)
既に先月6/24、サンパラに発注済み〜
サイズM、カラーはCOCKTAIL。
形も地味なら色も地味(^^;)

選択の決め手は羽舞さんのお言葉かな・・・
「どれでも安定してるよ」「サーマルに入ればどれでも上がるよ」
「フィーリングの合うのが一番だよ」・・・
三機しか試乗していませんが、中ではこれが一番好印象。
自分の実力にはやや性能過剰気味な気もするけど
軽快な乗り味としっかりした手応えがフィーリングに合いました。
ユッタリした機体はまた次の機会と謂うことで・・・
納期は盆明けの模様(^^)
待ち遠しいな〜

2011年7月9日土曜日

無線機なくした(T_T)

梅雨明けだ!久し振りに遊びに行けるかも?
と言う訳で天気予報もライブカメラもよく見ないで
取り敢えずサンパラ。

ショップにはお久しぶりのT村さん、
先週は楽しめたとのこと。
ハングを始めるとの新人さんも(@_@)…なんと殊勝な!
あとからハゴさん、S森さんと続々お久しぶりさん。
いつものメンバーも含め車三台で御殿場へ…。

新人さんは丸太のようなハング袋を担いで練習場まで…
ボクには出来ません(^^;)



練習場に着くと先客が…ノーヘルオジサン一行だ…
今日もノーヘルにゴム長(^^;)
朝八時までは天気も風も抜群だったと…
そんな朝早くは来れません(^^;)

一本目、S森さん、T村さんと共にEの丘へ…
登っている途中は良い感じだったのに
頂上に着くと霧+無風…orz
隙を見て飛び出したT村さんは雲底を縫ってジグザグに…
LD付近で若干のソアリングが出来た模様。
私とS森さんはボヤボヤしている内に霧の中。
終いにはポツポツと!
暫く待ってLDが見えそうなタイミングを見計らって出たが
Bの丘あたりから真っ白い雲の壁が押し寄せてくる(ノ゚ο゚)ノ
仕方ないので手前で下ろしたのですが
直後に來たS森さんは猛然と突入!凄い!
霧が晴れるのを待ってLDに行くと
その頃にはEの丘まで明けていた…う〜ん…

その後は曇りがちながらもぼちぼちと。

夕方には緊パラ投下をやってみた。
投下高度が低くてボテボテだったけど、まぁいいか。
そもそも低かったのと引き出すのにも手間取ったせい…
練習にはなりました(^_-)

午後三時にはフォローになってお開き。
今日は皆さん、それぞれそれなりに飛べたし
何と言っても下界の熱暑を離れて凉しかったので満足。

でも…実はEの丘までは持っていた無線機、
LDで昼飯喰いながら気付くと紛失していた(T_T)
弱風のEの丘でジタバタ走った時か?
霧の壁を前にして焦ってBの丘に下りた時か?
う〜ん、何れにしても見つからないだろうな〜。
ebayで二個組2,786円(送料込み)なんだけど
エネループ単4乾電池を三個入れていたのが悔しいな〜(>_<)
無線機はもう一個残っているから未だ良いけど
エネループ、また買いに行かなきゃ…orz

2011年6月19日日曜日

今日も雨

今日も曇り空
ライブカメラを見ても富士山は雲の中
ホントならハナから諦めるところだが
試乗機を用意して貰っているので取り敢えずサンパラへ・・・

誰もいないだろうなぁと思ったら
あに図らんや体験さん、スクール生いっぱい!
三台に分乗して富士山へ・・・
ところが案の定スカイリゾート(でしたっけ?)は雲の中
しかもポツポツと・・・orz
暫く待っても收まりそうもないので解散〜

小田原に戻ると地面が乾いているので
大口のグランドで立ち上げ練習をすることに
でも完全無風(^_^;)
煙は揺らぎもせず垂直に立ち上る

さて、使用機はTEQUILA
クロスで立ち上げ
相変わらず左右のマグネットがペタペタ(^_^;)
あれ?上手く上がらない?
羽舞さんからAライザー引きすぎで前が潰れているとの御指摘
完全無風を意識する余りムキになってAライザーを引いていた
前回の富士山で風の無い時に
やはり立ち上でが上手く出来なかったのもコレだったのか!
お手本を参考に修正するも微妙・・・
どうやら癖になっている模様(>_<)
何時からだろう???
考えてみると正対での立ち上げ時も
ついムキになってAライザーを引きすぎてしまう。
根本的には精神力の問題なんだろうなぁ・・・

その後も必至に?走って立ち上げ練習・・・すぐ息が上がる
Aライザー引きすぎの癖を完全には修正出来ぬまま
疲れたので暫くして終了〜

帰り際に田島に飛べそうな場所があると謂う話を聞き
一同で行ってみることに・・・
どうやら段々になった畑地のよう
風が無いので飛ばなかったが
ホントに飛んだら文句言われるかも?

今回の試乗はこれでお終い
見た目は格好良いのだけど
取扱い上の印象が余り良くなかったTEQUILAは
まず選択肢から脱落かなぁ〜
S'Paceは微妙に速かったり動きがクイックだったりと
高性能振りに自分が着いて行けるのかやや不安かなぁ〜
Infinity3は立ち上げ簡単、とても良く上がるのだけど
動きが鈍すぎてピンと来ないなぁ〜
先週N内さんに届いたSprintEVOも
ちょっと気になるかも?
う〜ん、もう少し考えておこう・・・

2011年6月12日日曜日

ESCAPE「S'pace」、SKYWALK「TEQUILA3」試乗

サンパラで試乗機を手配してくれた。
ESCAPE「S'pace」(M)、SKYWALK「TEQUILA3」(S)の二機。
土曜日は雨だったので今日、日曜日は何としても行かないと。
空は曇天、微妙ではあるが雨は降らない予報。
風も穏やかそう。
取り敢えず試乗は出来そうなので
他の約束をキャンセルしてサンパラへ(^_^;)

サンパラは今日も大繁盛。
車五台に分乗して御殿場練習場へ。
梅雨時の富士山らしく濃い霧が出たり明けたり・・・。
風は極弱だけれども
霧の狭間を狙って体験さんやスクール生がは練習三昧。
ボクも取り敢えずCの丘、Bの丘から何回か飛んでみました。

ほぼ無風の中のぶっ飛び、ホントのショートフライトなので
正直なところ良く分からないのですが(^_^;)一応インプレッション。
現有のMakalu2や前回試乗したInfinity3との比較になってしまいますが。

1)ESCAPE「S'pace」(M)
・エアインテークの補強は流行りのバテンではなくマイラ−
・やや重い(なぜ?)
・翼端折りライザーが細くなっている(間違えにくい?)
・立ち上げに違和感なし(適度の手応え=Makalu2なみ?)
・立ち上げ後のグラハンコントロール性はMakalu2なみ
・ブレークコードのテンションもMakalu2なみで違和感なし
・体重移動に対する反応や曲がり易さもMakalu2以上
・スピードやや速い?
・翼端の砂出し穴がちゃんとある・・・富士山では重要(^_^;)


2)SKYWALK「TEQUILA3」(S)
・見た目が格好いい(^_^;)
・Aライザーと翼端折りライザーがマグネットで一体化する
 (一見便利なようだが分厚くて持ちにくい(^_^;))
・ラピッドリングにプラ部品が嵌っていたり
 プーリーにカバーが付いていたり、と微妙に作りの丁寧感?
・エアインテークの補強はバテン
・左右ライザーのマグネット同士がペタペタくっついて鬱陶しい
・翼端に砂出しの穴がない
・立ち上げはバテンだからと謂って特段に軽いとか
 空気をはらみやすいという印象はないが、適度の手応えで違和感なし
・立ち上げ後のグラハンコントロールで安定性がよい
(羽舞さんに言わせると風によるとのことだが・・・)
・ブレークコードのテンションもMakalu2なみで違和感なし
・Infinity3と違って体重移動に反応はするが、やや曲がりにくい?
・端で見ていた人は「浮きがよい」と謂っていたのだが
 自分では特段に良い印象はなかった


SKYWALKもInfinity3に比べると
適度の手応えがあって違和感が少ないのだけれど
フィーリングの気持ちよさから謂えばESCAPEかなぁ・・・。
スッキリ感の順位は・・・
S'pace>Makalu2>TEQUILA3>Infinity3
安定感(ユッタリ感?)はこの逆のように感じたのだけれど
羽舞さんに言わせると「安定感なんてどれでもあるよ」(^_^;)
ただ高々度での操作性などが分からないので
気持ちよいS'paceが自分の手に負えるのか不安はある。

試乗機は来週末まで確保しておいてくれるとのこと。
羽舞さんは「朝霧に持って行って試乗した方が良かったのでは?」と
謂ってくれましたが、富士山で良いのですよ〜(^^)
でも今度はもう少し長いフライトでの試乗をしたいかな。
来週末も天気が心配ではありますが、
良かったらどなたか一緒に試乗してみませんか?

2011年6月5日日曜日

四度目の正直

サンパラ富士山、5/4、14、15の三連敗で思いが募る。
今度こそはと貴重な梅雨の晴れ間に再挑戦。

6/4(土)
ショップに着くと体験さんの大盛況で中に入れない(^^;)
S森さん他メンバーさん含めて車三台に詰め込んで御殿場エリアへ。
ランディングに着くと雲量多く
時折サーマルブローが入ったりと不安定ではあるが
富士山としては比較的良い条件?
何と言っても三連敗ですから(^^;)

M田さんは駐車場からモーターパラで飛来、
その後S藤さんもモーターで四駆山方面へ・・・
モーターだと何処へでも行けて良いなぁ
いざ自分は、と考えるとやるとは思えないけど(^^;)

体験さんたちが早速タンデムで飛び始めたので
僕らも立ち上げながらCの丘へ登る・・・
さすがにベテランのM田さんやS藤さんが旨いのは当然としても
スクール生の皆さん、特にK大のセンセイ旨すぎ!
なんちゃってP証のボクは恥ずかしすぎです(^^;)

この日はC、B、F(の途中)、Eの各丘から飛んでみたが
結局サーマルを掴まえることは出来ず。
羽舞さんに謂わせると「みんな登ってすぐに飛び立つからいけないんだよ、
サーマルの上がるのを見極めて出ないと、
今日でもタイミング良くCの丘まえのサーマルを低速で確保して
階段状に上がれば高度稼げたよ」とのこと・・・。
う〜ん、尤もなお話です。
富士山ではタイミングを逃して出れなくなった経験が何度もあるので
つい出れそうな時にすぐに離陸しちゃうんですよね(^^;)

午後から日差しが増え暑かったので登坂時はTシャツ一枚に。
また日焼けしたかも(^^;)
久し振りに体力を使いました。

6/5(日)
天気図と予報では昨日と同じような感じだったが
朝起きると何だか空全体が霞んでる。
ライブカメラを見ても富士山が薄雲に覆われて良く見えない。
でも取り敢えず参加することに。

今日は体験生が居ないので羽舞さんのお子様たちを引きつれ須走に。
M田さんの迫力ある四駆車とサンパラ號とボクの二人乗りで出発。
取り敢えず自衛隊LD、砂防LDを確認してから250LDへ。
着いてみると、どうも微妙。
ガス掛かっているし風も今ひとつ。
ヤル気も今ひとつ(^^;)
そんななかM田さん、黙々と担ぎ上げて
アクロチックなフライト披露、格好いい(^^)
スクール生のT花さんは立ち上げ練習、う〜ん感心(^^)
ボクは菓子パン、早めの昼飯〜(^^;)


昼過ぎ、停滞気味の雰囲気打破のため
M田さん、S藤さん、ボクがブル道から飛んでみることに。
とりあえず全員で山小屋で「きのこそば」。
久し振りの「きのこそば」は相変わらず凄いボリューム。
ホントきのこだらけ(@@)
さっきパンを食ったばかりだし完食すると苦しいくらいに満腹(>_<)

食事後は重たい腹を抱えて取り敢えずフライト。
雲の切れ間を狙って出たつもりが、なぜが薄い雲に突っ込む。
微妙な持ち上げがあったので雲に入ってしまうのが恐かったが
左右に振って無難に着陸。
羽舞さんは「高度を保って沖に出ればよいのに」と謂うのですが
後で考えると確かに雲はあそこだけだったようでLD付近は明けていたので
そうすべきだったかも・・・。

(ブル道テイクから飛来したS藤さん)

その後は自衛隊まで飛ぶ話しもあったけれども
風もガスも宜しくなく、今ひとつのまま終了〜。

LDには今年も苺の花が一杯!

つぎ来る時は赤い実で一杯かな?

2011年5月15日日曜日

久方振りの立ち上げ練習

5/14(土)天気はれ
予報では西の強風だったので朝霧へのお誘いもお断りし
気になっていた幻の滝を見に行くことにした。
ただ朝の自宅付近は無風だったので
一応パラ道具も持ってサンパラに寄ってみることに。

サンパラに着くと体験さんを含めて大繁盛
「西風強そうですけど、どうします?」
と訊くと
「富士山は、行ってみなけりゃ分からない」
といつもの台詞。
愚問でした(^^;)

その場の雰囲気のままに、一緒に御殿場エリアへ。
着いてみるとやはり爆風(^^;)

暫く待っても変わらないので大磯へ。
こちらもサイドの強風でお話にならない。
夕方まで居てお開き(^^;)

ところで大磯では100人ほどの撮影隊が來ていた。

海の家、水着のお姉さんたち、祭袢纏のお兄さんたち・・・
映画の撮影だったのかな?

5/15(日)天気はれ
一昨日の予報では南の強風だったのが今日のGPVでは3m/sになっている。
ただ他の天気予報や河口湖ウインドプロファイラを見ると変わらず強風っぽい。
どうしようかな・・・と思いつつ一応サンパラへ。
今日もまた体験さんを含めて大繁盛。
お久しぶりなメンバーさんとも再会。
「富士山は、行ってみなけりゃ分からない」なので
一路御殿場エリアへ・・・
でもやっぱり爆風(^^;)
暫く待ったけれども強くなる一方の様なので
朝霧ジャンボリーへ行くことに。
やはり強風のぐしゃぐしゃ。
既に昼なので先ずは食事をしつつ待つこと二時間(^^;)
漸く落ち着いてきたので皆さん立ち上げ始める。
身体を動かすのは久方振りなので結構疲れたかも。

実のところサンパラに來た目的の一つは
暫くやっていない立ち上げ練習をすることだったので
取り敢えずは満足かな。
二日間の労力に対する報いとしては少ないけど・・・。
それにホントは富士山の凉しい環境が良かったのですけどね(^^;)

2011年5月6日金曜日

連休の狭間

今日は連休の狭間、平日だけれども仕事をさぼって
サンパラーズの皆さんと朝霧へ飛びに行くことにした。
GさんのクルマにS森さん、M本さん、T代さんと共に乗り込んで出発!

天気予報どおりだけれども雲が多く
現地に着くと西富士山頂に雲が掛かっている。
一本目は前山で粘って二十分、、、
二本目のバスに乗り込むと「Gさんだよね」と声を掛けられる、
「Tですけど・・・(^^;)」と声の主を見るとIさんではないか。
何年ぶりだろう。
「今日はもうお終いですかね〜」とお話しすると
「暫く待てば良くなるみたいですよ」とのこと
確かに暫くすると微妙に日が射して上昇風が吹き始めた。
みなさん一斉に準備を始めたので
自分もすかさずテイクオフ。

90分、+462mのフライトでした。

食事を済ませてからもう一本ぶっとびしてお開き。
着いた時にはダメかな〜と思ったけれども
それなりに楽しめた一日でした。

※今日はテレビの収録とかで漫才師の庄司智春氏が來ていました。
 一緒に出演していた可愛らしい女の子は誰???

2011年5月4日水曜日

空振り

一昨日の夜から眼にゴミが入ってゴロゴロ状態、
鬱陶しいし心配なので救急の眼科に行こうかと迷ったが
好天に抗われずお出掛けすることに(^^;)
もう登山口のバリケードも解けただろうということで
久し振りにサンパラ富士山スクールに参加することとした。

いつもどおり(^^;)遅刻して単独出発
246は空いている、良いかも(^^)
現地に着くと既にT村さんとMOMOさんが飛んでいる、良いかも(^^)
でも何か様子が変
体験生と初心者の皆さんは待機中
T村さん風に翻弄されてブルンブルン
要は風が強くて乱れている
「面白くない!」と戦意消失のご様子
MOMOさんも風に叩かれるは潰されるは吹き飛ばされるはで凄いことに!
でもMOMOさん、ちゃんとコントロールしているんだよね〜感心!
ボクにはとてもマネ出来ないので様子を見ることに

暫くすると今度はフォローの強風・・・
好転の様子が見られないので皆さん大磯に移動〜

せっかく來たのにそのまま帰るのも詰まらないので
ボクだけ一人で双子山に行ってみることにした
前回は風雨のなかではあったけれども弟塚には登ったので
今度は兄塚へ・・・

(兄塚から弟塚を望む)
空身にも拘わらず山頂に着いた時にはもうヘロヘロ(^^;)
ハイキングどころかロクに歩いても居ないからなぁ・・・
体力を付けるためにもこれから暫くサンパラ通いかなぁ・・・

家に帰ると日焼けで鼻の頭が真っ赤(^^;)
また失敗だ・・・

2011年2月26日土曜日

INFINITYⅢに試乗

夕べも夜更かし。
よって寝坊。
Gさんからのメール着信音に起こされた(^^;)
早起きさんのNさん、Oさんは既に出発してしまったし
う〜ん、どうしようかな・・・と迷いつつ
結局いつもより一時間遅れで家を出る。
クルマに荷物を積んでいるとGさんよりメール
「いま曽我付近です」
これはラッキ、乗せて貰おう\(^o^)/

現地に着くと駐車場は割と空いている。
当然ながら皆さん既に飛び始めていて
ベンチにも人が少ない。
Nさん、Oさんの姿も見えない。
やっぱり出遅れか〜、当然だけど(^^;)

ベンチの横には何時ものようにOutbahnさん。
U-TURNのINFINITYⅢに試乗させて貰うことにした。
色は紅白でおめでたい。
ハーネスの色とも合っていて良い感じ。

一本目は11時過ぎに離陸。
すぐに下りてしまった(T_T)相変わらず下手〜!
これじゃ試乗にならない・・・と言う訳でもう一本。
二本目は12時前。
テイクオフに上がるとフォロー(>_<)
暫く待つと無風にはなった。
テイクオフ前の機体が上昇している。
イントラのN井さん「いま出られれば上がると言うことだよ」
仰せの通り出てみると具合良く上昇。

今日の最高到達点は2234mでした。

試乗の感想は・・・
とても良く安定していて
ピッチコントロールもままならないボクには
合っているようにも思うが
いまのMakalu2に比べると幾つか違和感があるのだ。
違う機体なのだから当然のことだし
単に慣れの問題かも知れないけれど
・立ち上げは手応え無い位に軽い
・ブレークコードの操作感も手応え無いくらいに軽い
・風見効果強すぎ?
・体重移動に対する反応鈍い
・遅くて曲がりにくい
・翼端折りの解放にはブレークを叩く必要有り
う〜ん、どうしようかな・・・
買い物は決める前のこの時間が一番楽しいのですけどね(^_-)

2011年2月19日土曜日

今日も前山

久々の好天予報だったのだが朝起きると今ひとつ。
それでもGさん、Nさんと共に朝霧へ向かう。
道中は雲が低く、終いにはポツポツ、
これはダメかなと思ったがそこは朝霧、取り敢えず飛べた。

朝の曇り空で敬遠したのか思ったほど混んでいない。
テイクオフは空いているのだが
大部分の人が上げられないので前山は大混雑。
花粉症予防にと眼鏡を掛けたら視野が狭くてとても恐い(^^;)
普段でも恐いのに余計人混みを避けてしまう。
結局、一瞬だけ+150mに達したのが本日の頂点だった・・・。

LDで昼飯を食いながらテーブルに置いてあった各社カタログを物色。
前回「初級機よりも沈む」とか散々馬鹿にされたこともあって
キャノピ更新の気持ちが徐々に盛り上がってきたのだ。
加賀山さんの営業トークもあってかU-turnの機体が良く見えてきたので
斉藤校長にも尋ねたところInfinity3かObsession2が適当でしょうとのこと。
自分では手に余るかもと思っていた高性能1-2機も
何となく近くに見えてきた(*^_^*)

あとでメールをして伺ったところでは
Infinity3はソアリングでの上昇効率(浮きの良さ)と潰れにくさ、穩やかさ、
Obsession2は滑空比、巡航速度に、それぞれ秀でているとのこと。
次の機会に試乗させて貰うことにした。
う〜ん、楽しみ(^o^)

U-turnの機体でチョット気になるのが暴走族的な絵柄、色遣い。
色によっては多少落ち着いて見えるかも?
カラーオーダーは基本3万円とのことですが
三月からは円高還元価格にするとのお話なので
そのぶん位は吸収できるかな・・・。

2011年1月29日土曜日

思慮が足りない

天気予報は今ひとつだったが
サンパラーズの皆さんの勢いに
気持ちもクルマも便乗して朝霧へ。
案の定というか週末とは思えない空き具合。
風も穏やかで練習日和。
気温も心配していたほどは寒くなかったし。

でも相変わらず色々と反省点が・・・

1)怪鳥クラブのLDに下りてしまった
  北風の時間帯に怪鳥クラブ小屋上空で高度処理、
  思いのほか伸びなくてギリ届かなかったの・・・
  イントラから、いつ風向きが南に戻るか分からないのだから
  あんな所で高度処理するのはいけないとのお言葉。
  全く、相変わらず見通しが甘いというか
  思慮が足りないというか。

2)無風状態のTOで何度も失敗。
  クロスで頭上までは持ち上げられるのだが
  今ひとつしっかりした翼形にできず中断。
  このところ無風での立ち上げには
  少し自信を持ちつつあったところだったのだが・・・。
  相変わらず焦ってジタバタ小走り、
  踏み込みが足りないのが原因なのだろうと思う。
  今回はジタバタ状態をムービーに収めて貰おうとしていたので
  余計に緊張したのかな・・・。

3)T代さんのキャノピ更新の会話の中で
  こちらにも矛先が(^^;)
  あんなに沈下率が高いのはキャノピが寿命なのよ、
  だから立ち上げも苦労する・・・と。
  自分でも感づいては居たのですけどね。
  欲しいのは山々なんですがぁ〜。

帰りにNさんより木島平土産のワインを。
さっそく美味しく戴きましたよ〜。
ありがとうございます<(_ _)>
三筋山ツアーもよろしくお願いしま〜す

2011年1月22日土曜日

初天子\(^o^)/・・・そして初アウトラン○| ̄|_

今日も快晴、絶好のパラ日和。
O塚さん、T代さんとともにGさん號で朝霧へ。
大混雑なんだろうな〜と思ったけれども
着いてみると意外と空いてる!

早速TOに登ってみると、先に出た皆さんは次々と稜線方向に去っていく。
これはいいかも!

ところがイザ自分の番になってみると殆どぶっ飛び状態。
風のタイミングも悪かったけれども、基本的には相変わらず下手・・・。
二本目は少し粘ったけれども前山を脱出できず・・・やっぱり下手。
そこでもう昼近くなってしまったが、
今度こそ最後のチャンスを逃すまいと昼飯抜きでもう一本飛ぶことにした。

離陸するとすぐに具合の良いサーマルに当たり、
何とか逃さずに乗ることが出来た。
ジタバタしながらも今日の目標であった西富士トップアウトも達成。
取り敢えず満足!

が、西富士上空でぐるぐる回っている内についつい欲が・・・。
恐る恐る南の稜線方向に行ってみることにした。

稜線を進むと陣馬尾根の手前でも結構高度があり
これなら鉄塔を越えても良いかも?と、また欲が出てしまった。
ここなら失敗してもすぐに戻れるし・・・。

恐る恐る鉄塔を越えると良いサーマルがあり
暫く滞空しているうちに
これなら長者くらいまでなら行っても戻れるかも?と
だんだん欲が深くなる・・・。



途上で少しロスしたけれども長者に着くと
すぐに1650m位まで回復することが出来た。
すると自分より随分低い高度の人がどんどん天子方面に向かう。
う〜ん、ちょっと不安だけれど行っちゃおうかな〜。
誘惑に負けで行ってしまいました。

天子に着くと山頂から100mほどしかない。
サーマルも弱い。
ここに至って急に不安感が強くなってきて半ばパニックに。
高度を回復する自信はないし、白糸に下りるべきか?
と迷いつつも、すぐに戻れば猪之頭まで届くかも?と
結局その高度のまま引き返す愚挙に出てしまった。

途中で高度を回復するような気の利いたことが出来るはずもなく
陣馬尾根の先端を目指してまっしぐら。
当然ながらドンドン沈下。
結局アウトラン。
別荘地の小さな空き地に住宅や電線を避けながら必至に着陸〜。


着陸したところは笹藪で、上から見るより意外と深かった。
住宅はみなシャッターや雨戸が閉まっていてひとけがない。
取り敢えず連絡しておこうと小電力無線を使ってみるが通じない。
ソフトバンクのiPhoneは通じる訳もない。
仕方ないので勘に頼って歩くことにした・・・。


暫くすると第一村人発見!
猪之頭への道を聞くと
「このまま道なりに、角があったらすべて右に曲がると良いよ」
とのこと・・・どうやら騙されたみたい。
迷路のような別荘地内をうろついていると携帯の電波が届く場所があり
取り敢えずショップに連絡を入れる事が出来た。
暫くすると第二村人発見!
道を聞くと、さっきの人とはまるきり反対の方角を教えてくれた。
携帯の電波も届くようになり携帯ナビも使えるように。
ほっ。

暫くすると何とGさんが浅野さんと共にお迎えに來てくれた!
助かった〜\(^o^)/

今にして思えば、天子で高度獲得を試みてダメだったら白糸に下りる
というのが一番賢明な選択だった。
全く情けないことです。。。

2011年1月10日月曜日

晴天の三連休

1/8(土)、三連休の初日。
サンパラーズの皆さんが新年早々忙しいらしいので
「朝起きれたら一人で飛びに行こう」と思っていたら案の定寝坊、
それでも天気が良いので出掛けることに。
いつものスカイ朝霧(猪之頭エリア)。
心配していた路面の凍結も渋滞もなく現地に着くともう10時半、
既に稜線から天子方面がキャノピーで一杯!
どうやらハングの大会まであるらしく、
グズグズしている内にハングのガーグルが出来上がってしまった。
ボクはと言えば相変わらず前山付近をウロウロする訳だが
ここも相変わらず大混雑。
北尾根の先では左後方で突然叫び声、ニアミスだ!
も〜びっくり。

暫くしてT代さんとNさんが來ているのに気付いた。
天気が良いのでやっぱり来ることにしたのだとか。
取り敢えず久し振りに会えて嬉しかった。

それにしてもテイクオフはいつまで経っても怖々。
慌てるので、ついジタバタした動きになってしまう。
これではいつか大怪我してしまう。
気休め程度だけど14時頃から小一時間ほど小山練習をした。
我ながらまだまだだなぁ・・・。

1/9(日)、天気予報もイマイチなので休養日のつもりだったけれども
Gさんのお声掛かりに乗っかってNさんと共に三人で朝霧へ。
やはり一人より三人の方が楽しい。
猪之頭は昨日に引き続きの大混雑だが、皆さん余り上がっていない。
よって前山はやはり大混雑。

南尾根にはハングとパラの混成ガーグルが出来上がっている。
午後から荒れるとの予報もあって昼飯を喰って撤収。
帰りに御殿場名物の馬刺しを買って帰ったが
これが運の尽き。
明るい内から晩酌を始めてしまって飲み過ぎた。
馬刺しの味はイマイチだったかな・・・。

1/10(月)、三連休の最終日。
今日こそは休養日、というか二日酔いでダウン。
大幅に寝坊したので、ブランチを食ってから中川温泉で日帰り入浴。
一応充実した三日間だった・・・。